忍者ブログ

歴史雑感

「世界史をもう一度」の管理人big5が、歴史に関連する日々の雑感を書いています。

真田丸 第34回 「挙兵」

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

真田丸 第34回 「挙兵」

世間では第35回で放映された「犬伏」と第36回の「勝負」の話題が取り上げられていますが、私big5はやっと第34回を見終わったところです。

石田三成が政権から追い落とされた第34回でした。いよいよ第2次上田合戦、そして関ヶ原の戦いを迎え、中盤のクライマックスが近づいてきましたね。

今回見ていて改めて感じたのが

秀吉死後の政権の不安定さ

です。

以前にも、カリスマ的独裁者の死後、突然世の中が乱れるというのは古今東西共通の原理、と書きましたが

「真田丸」でも、判断の基準がたいへんあいまいになっている、ということが描かれていました。

例えば、茶々が信繁に問うた質問
「石田三成と徳川家康は犬猿の仲。秀頼が板挟みになりませんか?」

これは、当時の状況をかなり端的に表現していると思います。秀吉政権の後継者として

正統性がありそうなのは三成側のように感じますが、トップとなる三成には悲しいほど人望がありません。

秀吉は、そのカリスマ性で人を従わせてきたので、それがない三成ではギャップが大きすぎます。

人を引き付ける実力者といえば徳川家康ですが、豊臣家に取って代わりうる存在であるだけに

豊臣家恩顧の者から見れば、かなり危険な存在です。

どちらに就くべきか、特に豊臣家の周囲の人には悩ましい問題だったと思います。


それにしても、徳川家康を演じている内野さん、悪人の大笑いがすごく上手いですね!

これまでも、家康の悪人笑いがたびたび出てきましたが、まさに悪役の大笑いというかんじで

視聴者に「真田の敵・徳川家康」を印象付けていると思います。

早く見たいぞ!次回 第35回「犬伏」!


<歴史ひとくちメモ>
加藤清正らに襲撃された三成が逃げ込んだ場所は、今回は伏見城内ということでしたが

これにはいくつかの説があり、確定はしていないそうです。

有名なところでは、三成は敵方であるはずの徳川家康の屋敷に逃げ込んだ、という説があります。

徳川屋敷に逃げ込めば、加藤清正らが強行突破することは到底考えられない、

知恵者・三成のエピソードです。

ただ、この話は江戸時代になってから登場する話で、それ以前の史料では確認できていないそうです。

<今後の気になるポイント>
1.薫の出自詐称はいつまで続くのか?本人からはとても言い出せない状況。
2.きりさんはいつ信繁の側室になるのか?今のところは、正室も迎えたばかりでそんな気配まったくなし。きりさんの位置づけも、キリシタンになりたいと言い出したりと、今後、話にどう関与させていくのか?
3.出浦さんは、有馬温泉で湯治中ということでした。第二次上田合戦の時には復帰かな?
4.思い込みの激しい信繁の正室・はる。彼女の特徴が、どのように物語に関与してくるのかが楽しみ♪
PR

コメント

プロフィール

HN:
big5
性別:
非公開

P R