忍者ブログ

歴史雑感

「世界史をもう一度」の管理人big5が、歴史に関連する日々の雑感を書いています。

真田丸 第1回「船出」

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

真田丸 第1回「船出」

久々に大河ドラマを第1回から見ました。

そして、「面白い!」です。

物語は、武田が滅亡寸前のところから始まりますが

三谷脚本らしさが満載の内容でした。

好き嫌いは別れると思いますが、私はかなり好きな方です。

これは来週も見なければ・・・!


ちなみに、この時(1582年)の真田一族の年齢は

真田昌幸(草刈さん):35歳

真田信幸(大泉さん):16歳

真田信繁(堺さん):15歳

堺さんはわりと童顔な感じもするので、15歳でもそこまで違和感はありませんが

草刈さんと大泉さんはさすがに厳しいですね。

だからといって、年齢が変わるたびに役者をコロコロ変えるのも難しいでしょうし。

大河ドラマは年齢作りが特に難しいですね。
PR

コメント

プロフィール

HN:
big5
性別:
非公開

P R